LUCKY STRIKE SUZUKI RGV-Γ500 1993(STUDIO27 トランスキット) 製作 01
MKです。 今回は1993年のシュワンツのマシンを作ります。STUDIO27のトランスキットです。 これももうかなり前に買って積んであったキット。 ベースキットはこれ。買ったのはトランスキット… 続きを読む »
MKです。 今回は1993年のシュワンツのマシンを作ります。STUDIO27のトランスキットです。 これももうかなり前に買って積んであったキット。 ベースキットはこれ。買ったのはトランスキット… 続きを読む »
MKです。 コトブキヤエヴァンゲリヲン初号機 完成です。 武器や手も塗装しましたが、塗装だけで満足してしまい付けたり外したりしませんね。 新劇のエヴァのフォルムが忠実に再現されてますね。決定版… 続きを読む »
MKです。 前回の続きです。 角の塗り分け終わりました。 緑のパーツも蛍光グリーン上澄み塗装しました。 肩のパーツ。3つの小さい色が違うパーツをはめ込みます。 腕の… 続きを読む »
MKです。 今回は新劇場版のエヴァンゲリオン初号機、コトブキヤのキットです。 コトブキヤはバンダイと違ってシャープな造形でいいんですが、何故か高いですね。 これも6~7千円くらいした気がします。  … 続きを読む »
MKです。 今まではHUAWEIのP8 MAXという6.8インチのスマホで、ブログの写真は完成写真以外それで撮ってました。被写体に結構寄れるんで重宝してました。ですが最近勝手にアプリが消えたりTwitter… 続きを読む »
MKです。 Marlboro YAMAHA YZR500 1991 完成です。苦難は結構ありましたが 完成するとどうでも良くなります。レイニーのYZR。懐かしいです。 このマシン、ほとんどホワ… 続きを読む »
MKです。 前回の続きです。 細かいエッチングパーツを取り付けていきます。 スジボリ堂のエッチングシザー、かなりいいです。 少しバネが硬いですが、上手く切ればゲート跡は分からなくなります。 フ… 続きを読む »
ここ2、3日、ブログにアクセスするとエラーが表示され見れない状態になっておりました。原因はWordPressのあるプラグインが悪さをしていたようで、管理会社に連絡して復旧しました。自分もこういう事は初めてで焦りましたが、… 続きを読む »
MKです。 前回の続きです。 デカール貼りました。 チャンバーとカウルの塗り分けもまあまあ上手くいったかな。 カウル裏をエナメルのセミグロスブラックで筆塗りしました… 続きを読む »
MKです。 カウルの白塗装が終わりました。 インストの絵を見ながら大体でマスキングしていきます。 ファンデーションピンクを吹きました。 ブライトレッドを塗装。 &n… 続きを読む »
MKです。 前回の続きです。 とりあえず無理やり仮組してみました。 フェンダーの接着点もしっかり合いますね。 仮組は問題ないようなので、塗装に入ります。 チャンバー… 続きを読む »
MKです。 前回の続きです。 ベースキットのフロントフォークのメッキを剥がそうとキッチンハイターに漬けたところ 何故か縦半分だけ剥がれました。 とりあえずシンナー風呂にドボンして… 続きを読む »
MKです。 今回はマルボロヤマハ YZR500 です。STUDIO27のトランスキットで組みます。 お馴染みのパッケージ。これも20年くらい前に買ってあったキットです。 ベースキットはこれ。 … 続きを読む »
MKです。 ROTHMANS HONDA NSR500 1993 完成です。 色々苦労がありましたが、完成すると感激もひとしおですね。 ロスマンズのカラー、結構好きなんですよねー。 この数年後… 続きを読む »
MKです。 前回の続きです。 ブライトブルーを吹きました。 で、デカールです。この2つのデカールの為に15,000円払ったと言っても過言ではあるまい。 貼りました。これなら見るに… 続きを読む »
MKです。 前回の続きです。 どうしても諦めきれず、スペアデカールが無いなら新品はどうだ?とネットで探してみたら 数あるサイトの中から一つだけ在庫ありました。早速購入。パッケージが変わってます。  … 続きを読む »
MKです。 前回の続きです。 リヤカウルのデカールが全く合わないことが分かりました。 とりあえずオートクリアー吹いて保護し、デカール部分をマスキングして ブライトブルーを再塗装しましたが・・ … 続きを読む »
MKです。 前回の続きです。 インストにはフレームを内側に曲げろと書いてありますが、 実際は外側に広げないといけないようになってます。 このブレーキカバーもどこで固定すればいいかいまいちわかり… 続きを読む »
MKです。 前回の続きです。 ベースキットのカウル、タンクを白で塗装しました。 スイングアーム後端に塗装したエッチングパーツを取り付けました。 サスペンションはベースキットのを使… 続きを読む »
MKです。 前回の続きです。 ベースキットのエンジンはこのように切り取って右側だけ使います。 カウルのバリです。リューターで削ります。うっかりしてると必要なとこまで削ってしまうので 注意しまし… 続きを読む »
MKです。 今回は1993年のNSR500。STUDIO27のトランスキットで組みます。 結構前に買ってあったキットです。 ベース車両はタミヤの1998年NSR500。オークションで入手。 &… 続きを読む »
MKです。 LUCKY STRIKE SUZUKI RGV-Γ500 1997 完成です。 仕上げはウレタンクリアーGP2吹きっぱなしです。 シュワンツ車じゃないけどこのカラーリングは好きですね。 トランス… 続きを読む »
MKです。 全開の続きです。 キャリパー塗装しました。 ステップはキット、シフトペダルはホワイトメタル。 こんな感じで合わせます。 ブレーキはホワイトメタル、ステッ… 続きを読む »
MKです。 全開の続きです。ステアリング周りはキットの通りちゃちゃっと。 カウル内側にパーティングラインがあるので削ります。 スジボリも少々撫でておきました。 フロ… 続きを読む »
MKです。 全開の続きです。 この度、スジボリ堂さんのモーターツール「静芯」を導入しました。 低速でもトルクがあって止まらないというスグレモノです。 フットペダルが付いてるのもいいですね。 ただ、付属してい… 続きを読む »
MKです。 全開の続きです。フレームにエンジンを乗せまして、赤のデカールを貼りました。 ほんとは塗装したかったんですが、手抜きです。 さて、割れてしまったスイングアーム。 やっぱ… 続きを読む »
MKです。 全開の続きです。リヤスイングアームは瞬着で接着しました。 が、タイヤがはまりません。 ヤスリの親父の220番でメタル側を削ってやっと入りました。 フレー… 続きを読む »
MKです。 全開の続きです。チェーン塗りました。 リヤブレーキディスクとサスペンションコイルも塗装。 レジンパーツは茹でてみました。しかし、これが思わぬ結果となります。 &nbs… 続きを読む »
MKです。 今回はSTUDIO27のトランスキットを使って1997年のRGV-Γを造ります。 Γだからてっきりシュワンツ車だと思って買って置いたら違ったって言うね(笑) トランスキットは箱ではありません。 … 続きを読む »
MKです。 今回はウィリアムズFW13Bルノーです。これもかなり古いキット。 デカールは見事に黄ばんでいます。 拡大すると黄ばんでるの分かりますかね。 そこで、リペ… 続きを読む »